2015年09月17日
浜省の「SONGS」を見て思う
NHKの「SONGS」に浜田省吾が出演するってんで、10日くらい前から録画予約をして楽しみに待っていた。
で、録画して数日後に見た。
・・・ちょっとガッカリね。
んー、面白くなかったよ。
歌が全部、プロモーションビデオを流しただけだったからかな。
スタジオで、番組のために演奏して歌う浜省が見たかった。
歌の間で浜省がしゃべるのも面白くなかった。
ただ台本通りにしゃべってるだけのように聞こえたからかな。
ラジオでしゃべる浜省の話、とっても興味深く聞いた記憶があるんだけどな。
これって、結局ライブ感ってのが有るか無いかってことなのかな。
人の心を動かすのは、生の(生きた)人の声ってことか。
んー、何だか授業にもつながるような話だ。
番組の最後、「ツアーという旅に出ます」と浜省。
「ツアーで会いましょう」か、なるほど。
うん、生の声が聴きたいならライブにおいでってことなんだな。
そりゃそうだ。
今年は福岡にも来るんだよ、浜省。
でも、授業があるから行けないのさ、ベイベー。
ニューアルバム「旅するソングライター」の1曲目、「光の糸」好きだなー。
毎日更新される新着情報も要チェック☆
ホクト進学塾のHPへ
