スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2017年12月31日

鍋島マック



オレの地元、鍋島のマクドナルドは佐賀県で最初にオープンした店舗だ。(たぶん)

「34号佐賀店」というのが正式な店舗名らしい。



でもって、このほど旧店舗を取り壊し、新しく建て替えた店舗が新装オープン。

早朝行ってみた。














1人で貸し切りだったよ。

オシャレね~。

これで、やっちゃんとの「むらはち飲み会」帰りのコーヒーもバッチリさ。



というわけで、今年も1年間毎日更新させてもらった。

いつも読んでくれる皆さま、感謝。

ていうか、1年の締めくくりのブログがコレかよ~って感じだが。



来年もこんな感じでいくわー。

よいお年を。




☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
  


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2017年12月30日

やっぱり鍋が美味い



鍋が美味い季節だ。


1人でも美味い鍋は簡単に食べられる。


ほら。







美味いぞー、コレ。


ダシも美味い。


豚肉も美味い。


野菜もたっぷり食べられる。




正体はコレ。







冬期講習中の時間が無い時など、ホントありがたい。



ちゃんと柚子胡椒も付いてて抜かりない。




☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2017年12月29日

冬に自転車を眺める



毎年言ってるが、冬期講習中に自転車並んでるのを眺めるのが好きだ。



昼間の中3。

冷たい空気の中で綺麗に並んだ自転車を眺めると背筋がピーンと伸びて気合いが入る。



うん。

たぶん、毎年同じこと言ってる。



同じことが言えてるって、大事なことだわ。








☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』

  


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2017年12月28日

牛すき鍋膳



どどん。







吉野家だよ。


コレ美味いなー。


なんか、豪華だ。


吉野家で豪華な気分が味わえるというのも幸せかもしれない。



幸せはカタチとしてそこに存在するんじゃなくて、感じることで初めて生まれるものではないかしら。



吉野家の牛すき鍋膳がそれを教えてくれる。(いや、そんな大袈裟な話ではない)




☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2017年12月27日

ガキの使いではない仕事



言われたことだけを伝える仕事には、「ガキの使いじゃないんだからね」と文句を言われてもしょうがないと思っている。

そこの社内で決められたことしか判断出来ないような仕事ぶりもそう。



応用が利かない。

機転が利かない。

融通が利かない。



そういう場面に遭遇することは多々ある。



そんな中、ここは素晴らしい、この人はやってくれるなー、という企業や人もちょこちょこお目にかかる。



オレの中では、育伸社さんの情報センター(テスト課)が素晴らしい。

いつもお世話になっている。

最近も大変お世話になった。



ありがたや、ありがたや~。

といつも思っている。



だから、これからも学力テストをフル活用して、その仕事ぶりに応えたい。




☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』

  


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2017年12月26日

てんとう虫が待っていた



お店で弁当を買って駐車場に戻ったら、思わぬお出迎えが。



車のドアにてんとう虫。



写真撮ろうと思ったら飛んじゃった。

でもって、すぐ足元の地面へ。







てんとう虫がお出迎えなんて縁起がイイぞ。(自分でそう決めた)

冬期講習さらにがんばろー。








☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』

  


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2017年12月25日

いつもの店からメリークリスマス



棚に並ぶケーキが可愛い。







今日から朝昼晩。



がんばろー。



今年も元気な店長に癒される。



メリークリスマス☆








☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2017年12月24日

ごまたまご



お裾分けしてもらったお菓子。

「ごまたまご」







上から読んでも下から読んでも「ごまたまご」。

こりゃあ、上手いネーミングだ。







早速、いただきます。







おー、たまごって感じね。

パクッ。







おー、ゴマだ。

ゴマの味が広がる。



コレは、美味い。

うん、好きな味だ。



東京のお菓子だって。

滅多に口に出来ないお菓子だね。

ありがとうございます。




☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
  


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2017年12月23日

一見さんお断り



『いちげんさんおことわり』



京都の料亭などでは、常連客の紹介が無ければその店には入れない。

何てことを昔からよく聞くが。

京都の料亭なんて行ったことないので、ホントかどうかは定かではない。

実際は、前もって予約しなければ入れないというくらいのことで、紹介が無ければ断られるってことはない、という話も何かで読んだ。



まあ、事の真偽は分からないが、この「一見さんお断り」。

敷居が高いとか、排他的だとかいう負のイメージが強いように感じる人も多いかもしれない。



しかし、それは昔から作り上げてきたその店の空気を大切に守るためではないか。

そして、それは店の空気を愛する顧客を大事に思う気持ちの表れなのではないか。



これも崇高な「おもてなしの心」だと言えるんじゃなかろうか。



塾も教室の空気を大切にする。

通ってくれてる塾生たちの学習環境を良いものにすることが最も重要な仕事だからね。

そういう視点からみても、「一見さんお断り」というこだわりは理解出来る。




☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2017年12月22日

柚子(ゆず)



柚子胡椒、好きだ。



豆腐、うどん、そば。

リンガーハットに行けば餃子に付いてくる。

味噌汁にも合うね~。



色んな料理に無くてはならない調味料ね。





ゆず、好きだ。



「夏色」めっちゃイイね。

「いつか」はカラオケで歌うのが好き。

「虹」が一番好きかな~。



日本のミュージックシーンに欠かせない存在感ね。





というわけで、今日は冬至。




☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』

  


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記