2019年02月28日
コレはたぶん美味い
珍しくローソンに入った。
セブンイレブンばかりなので、商品棚が何となく新鮮。
そこで、こんなの見つけた。

コレはたぶん美味い。
いや、きっと美味い。
だってバーベキューだもの。
そりゃー美味いっしょ。
しかし、コレを食べることは無いと思うな。
たぶん、きっと。
だからホントに美味いかどうかを確認する手段は無いのであった。
☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西23回生ブログ』
☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』

2019年02月27日
「いだてん」の醍醐味
大河ドラマ「いだてん」も毎週見てる。
視聴率がめっちゃ低いと話題だが。
いや~、結構おもしろいけどなー。
戦国大名とか、幕末の志士とか、これまでの大河の定番といってもいいスペクタクル活劇ではない。
しかし、等身大の人間模様ってのがむしろ味わい深かったりしてる。
登場人物はみんなドジでおっちょこちょいだが、どこか憎めない愛嬌がある。
落語の熊さんと八っつぁんみたいな感じだ。
ダメな奴でも、それが魅力。
人の短所もすべてひっくるめて愛すべき人々。
人間はそんなものなのだ、という落語の味わい。
「いだてん」の登場人物は、まさに落語の醍醐味と重なるのだ。
だから落語家が語り役なんだろね。
前回の話なんて泣いちゃうよ。
オリンピックに出場を家族も喜んでるが、貧乏で行くための金が無い金栗四三。
名家の子息で金はあるが、家族がオリンピックなど相手にしてくれない三島弥彦。
日本人初のオリンピック選手となる全く対照的な二人。
しかし、四三の兄は田んぼを売ってでも弟のために金を工面しようとする。
オリンピック出場に理解を示してくれないと思われてた弥彦の母は息子のためにユニフォームを手縫いする。
人間愛にあふれる泣き笑いのドラマね。
というわけで、「いだてん」の醍醐味は落語の醍醐味。
そんな感じ。
☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西23回生ブログ』
☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』

2019年02月26日
練乳たっぷり
子どもの頃の憧れ。
それは練乳。
いつもいつも口にできるものではなかった。
イチゴの季節。
たまに冷蔵庫の中に練乳の缶が置いてある。
誰もいない時、1人で冷蔵庫を開けて練乳缶を眺めてた。
たぶんヨダレが出てただろう。
イチゴにかける時も思う存分ってわけにはいかないのだ。
母親の管理の元、ちょこっとずつ。
いつか思いっ切り練乳を食ってみたい!!!(飲むのか?)
いつもそう思ってた。
そんな思い出の練乳。
コレはそそられるわね~。

☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西23回生ブログ』
☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』

2019年02月25日
玄関のドアガラスに貼るやつ
玄関のドアガラスにいつも貼ってたアレが無い。
ジェルみたいな、ぷにゅぷにゅってやつ。
季節ごとに貼り換えてたけど、今お店に見当たらないのよ。
どこかにないかしら。
ということで、今はコレ。

コレはコレで可愛いからイイけど。
うん。
可愛いな。

☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西23回生ブログ』
☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』

2019年02月24日
まんぷくラーメン
朝ドラ効果でチキンラーメンが売れてるらしい。
そういうオレも影響されて買ってる。
見てたらめっちゃ食べたくなるものね。
以前、「マッサン」をやってた時はニッカウヰスキーが売れたそうな。
朝ドラや大河で舞台になった地域は観光客が増えるというが、最近は宣伝のために創業者物語を取り扱ってほしいと思ってる企業も増えてるんじゃなかろうか。
ゆめタウンの食品売り場にはチキンラーメンが山積みのコーナーが設けられてた。
しかも、コレ。

いやー、しっかり朝ドラに乗っかてるね。
コレは買っちゃうわ。
☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西23回生ブログ』
☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』

2019年02月23日
なおみチリトマト
大坂なおみ選手、全豪オープン後の大会で初戦負け。
まあ、そういうこともあるさね。
若いんだから、次に期待。
コーチとの契約も解除して心機一転。
全仏オープンとウィンブルドンではどんなプレーが見られるかしら。
楽しみ楽しみ。
で、なおみと言えば。
コレ。

どどーんとチリトマトヌードル。
コレは買いたくなる。
チリトマトも好きだしねー。
ちょっと誘惑をガマン。
誘惑と言えば。
ガッキーの誘惑も継続中。
悩ましいのー。

☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西23回生ブログ』
☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』

2019年02月22日
ついにサイズダウン
この半年でずいぶんやせたんだよ。
お腹も引っ込んでウエストがゆるゆる。
ズボンを1サイズ細いのに買い替えようかなーと。
ずーっと悩んでいたが。(「ズボン」って言い方ダサいの?)
なかなか買えずにいた。
だって細いの買ってまた太ったら困るじゃん。
だから細いの買ったらもう太れないってプレッシャーあって。
しかし!!!
ついに買ったぞ。
1サイズ細いやつ。
このウエストサイズは学生の時以来かもしれない。
んー、緊張するな。
気合い入れて維持しよ。
まあ、太った時はコッソリサイズアップするから。
その時は突っ込まぬように。
☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西23回生ブログ』
☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』

2019年02月21日
前田アナ@サンデーLIVE!!
卒塾生の前田アナが出演したのがコチラ。

これから中継入りますって時に、メインキャスター少年隊の東山くんから
「前田さん!」
って呼ばれたりなんかして。

マジ寒そう。
凍えそうな場所でしゃべるしゃべる。

氷の上に張ったテントの中でワカサギ釣りのリポート。
東山くんに見守られてしゃべるしゃべる。
よくがんばった。
ヨカッタヨカッタ。
☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西23回生ブログ』
☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』

2019年02月20日
0秒チキンラーメン
「ガブッといっちゃえ!!!」
ガッキーにそう言われて悶々とする日々が続いていた。
この前チキンラーメンにお湯をかけようとしてた時。
ガブッとまではいかないけど、ポリポリと食べてみた。
うん。
美味い。
完全にベビースターラーメンだね。

☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西23回生ブログ』
☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』

2019年02月19日
K
ちょっと前に書いたけど、BUMP OF CHICKEN 最近もよく聴く。
「ロストマン」やっぱイイね。
それからもう1曲。
「K」
という曲も好きだ。
以前は漠然と曲調が好きだなーと思いながら流してるだけだったけど。
最近歌詞をよく読んで、YouTubeで動画を見たりして、そういう内容の曲だったのかというのを再認識。
「K」というタイトルの意味もすげー。
泣いちゃうような内容なのよね。
最後に歌詞に出てくる好きなフレーズを書いとこう。
自分が生まれてきた意味。
それが実感できるならば、こんなに幸せなことはないのかもしれない。
♪忌み嫌われた俺にも
意味があるとするならば
この日のタメに
生まれてきたんだろう
どこまでも走るよ♪
☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西23回生ブログ』
☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
