2017年03月28日
自覚すること
仕事した時。(バイトでもいい)
例えばそれが初めての仕事だったとしよう。
慣れない仕事をやってみて、自分が上手く出来なかった。
何も役に立てなかった。
そういう自覚って大切だと思う。
自分の無力を痛感した時に、本物の思考が働き出すんじゃなかろうか。
どうすりゃいいのか。
何を見ればいいのか。
何を考えれば上手くいくのか。
何を努力すれば上達するのか。
本気で必死で考える。
全ては失敗の後の自覚から。
だから、失敗は貴重な経験っていいうより、絶対必要な経験なんだと思っている。
毎日更新される新着情報も要チェック☆
ホクト進学塾のHPへ
