スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2018年01月20日

嬉しい店員さんの存在



こう見えてOA機器には全く疎いのだ。(どう見えてるか知らんが)

苦手なんだよねー。

パソコンとか、印刷機とか、設定とか、なんちゃらかんちゃら。

だから、不具合が起こった時はホント焦る。



最近、印刷機が動かなくなった。

もうどうしていいか分からない。

こりゃー買わなきゃイカンと思って家電屋さんに行った。



交換用カートリッジインクの予備がいっぱい残ってるから、出来れば同じやつがあればイイなーと思ってたら、あった。

値段も安いし、ラッキーと思って店員さんを呼んだ。



在庫はあるらしい。

簡単にその店員さんに事情を説明したら、対処法をひとつ教えてくれた。

「買う前に一度それをやってみられたらどうですか」ってことだった。

それをやってみても動かなかったらその時にまたご来店くださいと。

まだ品切れになる可能性は低いからって。



ありがたいことを教えてもらった。

塾に戻って教えてもらったことをやってみた。



動いたー!!!



スゴいなー。

店員さん感謝。

久しぶりに店員さんと会話出来る店舗の良さを満喫した。




☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
  


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記