スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2018年08月21日

サービス精神



サービス精神というのは、何も仕事において発揮されるものとは限らない。

人と関わる際に、至る所で活用の機会は転がっている。



友だちと食事をする、とか。

誰かと何処かに旅行する、とか。

みんなで何かイベントを企画する、とか。



そういう色んなことで人と会話する、人に何かをする場面で、サービス精神を発揮する人がいれば断然その会話やそれらのイベントは盛り上がることだろう。



来月の同窓会も盛り上がり度は一人一人のサービス精神次第、みたいな。




☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2018年08月20日

サザン40周年



サザンオールスターズが今年40周年を迎えたそうな。

ひゃー、40年ってか。



そうよね。

小学生の頃、「8時だよ全員集合」で「勝手にシンドバッド」聴いてたもんな。

今でも舌を噛まずに歌えるぞ。



というわけで、また暫くはサザンに浸ろう。

「海のOh,Yeah!!」もイイ曲ばっかよね♪




☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2018年08月19日

明快な言葉



テレビで、ある旅行会社の社長さんを特集していた。

その社長さんが企画するツアーは大人気だそうな。



国内で、そんなに派手で有名な観光地でなくてもお客さんがいっぱい。

そして大満足だそうな。



そんな社長さんの言葉は、とっても明快で説得力があった。

ツアーの売り、お客さん達に味わってほしいもの、その他色々。



商品の価値が明快な言葉で説明される。

そして面白い。



ジャパネットの高田さんにも通ずるようなものを感じた。

勉強になるね。




☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2018年08月18日

素敵なチラシ



木村文機で買い物した時にもらったチラシに感激した。

手書きのチラシなんだけど。



字が上手い!!!

色づかいが素敵!!!

そして、何といっても絵がサイコー!!!



イイなー。

こんな風に描けるようになりたいなー。



と刺激をもらった。








☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2018年08月17日

赤くなってきたセブントマト



行きつけのセブンイレブン。

店内の片隅で育ってるトマト。



実が赤くなってきた!!!







これを子どもの技術習得に例えるならば、型通りに出来るようになったものが更に磨かれて上手くなり始めたところ、って感じか。

何にしても、成長を見守る楽しさがあちこちで実感出来るって素敵ね。








☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2018年08月16日

美味い塩ペッパー



大分県佐伯市から帰省した子からの頂き物。

塩こしょうだ。







美味かった。

色んなものに合うそうな。

うん、合いそうだ。




☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2018年08月15日

精霊流し



8月15日だ。



長崎のように派手なお祭りではないが、佐賀にも精霊流しの風習がある。

といっても、オレはやったことも見たこともないが。



昔からうちではやってなかったので、全然知らないに等しかった。

大人になってから知人に



「毎年精霊流しやってるよ」

とか

「今年は初盆で精霊流し行ってきた」



なんて話を聞いて、「へ~、そういうのやるんだ」と妙に感心した記憶がある。



というわけで、今さら精霊流しを自分が経験することもないだろうとあきらめているので、グレープ(さだまさし)の「精霊流し」でも聞いておこう。

いや、この曲けっこうメロディがイイ。

暗~い曲かと思いきや、サビの旋律がフワ~ッと明るく大らかな気持ちになるような広がりがあって。



好きな曲だ。




☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2018年08月14日

ひこうき雲



ユーミンの「ひこうき雲」って、イイよね。



少し切なくてもの悲しいんだけど、何かキラキラと輝いてる感じで。

終焉と未来が同時に見えるような。

人の死を暗く見つめるのではなく、大空に広がっていくイメージを与えてくれるような。



最近この曲が頭の中でずーっと繰り返されていた。

んー、名曲だ。




☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2018年08月13日

藤澤恵麻



藤澤恵麻というのは、朝ドラのヒロインをやった女優さんだ。

もう15年近く前になるが、「天花」という朝ドラで女優デビューした。



なんでも、初めて受けたオーディションでいきなりヒロインに抜擢され、演技経験無しで主役やったもんだから、そりゃー下手だった。

この素人っぽさがイイのかな?(ていうか完全に素人なのだが)なんて不思議な気持ちで最終回まで見てたのを覚えている。



そんな「藤澤恵麻」という名前を最近ラジオで聴いた。

NHKで朗読の番組やったんだね。



「二十四の瞳」を一人で朗読していた。

めっちゃ上手かった。

年輪を重ねたシブい声色なんかも使って。



朝ドラの時とは別人のようだった。

がんばってきた人って、こんなに変われるんだね。

なんかねー、めっちゃ感動したよ。




☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2018年08月12日

卒塾生による送迎



塾生が授業に来る。

車で送ってもらって来る。



たまにこんなことを聞く。



「兄ちゃんに送ってもらった」

「姉ちゃんに送ってもらった」



その兄ちゃん姉ちゃんはうちの卒塾生。

社会人になって免許取って車に乗るようになった卒塾生が、弟妹を乗っけて塾の送迎をしてくれる。



そんな話を聞くと、ほんわかと嬉しい気分になる。

この夏もそんな気分が味わえてる。




☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西高23回生同窓会ブログ』


☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記