2019年06月26日
二千年ハス
多久市の聖光寺。
多久聖廟のすぐ側。
ハスを見てきた。

弥生時代の遺跡から発見された2000年以上前のハスの実から発芽、開花したものを移植したんだそうな。

植物学者でハスの権威でもある大賀一郎氏が、遺跡で発掘されたハスの実を自宅で発芽育成したもので、「大賀ハス」と命名された。

みやき町の千栗土居公園にもあるんだって。
今が見頃。

☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西23回生ブログ』
☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
