2015年07月11日
中学生の保護者面談期間中(裏版)
保護者面談は1件あたりだいたい10分~30分を想定している。
こちらが伝えておきたいこと、聞いておきたいことは当然ある。
あとは保護者の皆様が求められる会話が出来れば良いと思っている。
こちらがしゃべる場合もあればずっと聞くことも。
カウンセリングなんて意識は無い。
そもそもカウンセリングの意味もよく分からない。
説教するつもりも無いし、無条件に聞き役にまわればいいなんてことも思ってない。(ややこしいな)
話の中でこちらがおかしいなと感じることがあれば言うし、それが正しいとか間違ってるとかではなく、自分はこう思うってことを伝えたいだけ。
色々と小難しいことを並べてしまったが、そんなに堅苦しい面談ではない。
むしろ、ざっくばらんでゆる~い空気でやってるつもり。
だから、気軽に来て頂きたいというお知らせでございまする。

毎日更新される新着情報も要チェック☆
ホクト進学塾のHPへ

Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。