2015年11月22日

北の湖


北の湖理事長急死のニュースはショックだった。

実は相撲ファン。(かつてね)



中学、高校の頃が最も相撲にハマってたんだけど、そのキッカケは千代の富士。

関脇だった千代の富士が初優勝した場所の千秋楽は熱狂した。

千代の富士が初日から14連勝で迎えた千秋楽の相手が横綱北の湖。

結びの一番は横綱の意地で北の湖が勝ち、優勝決定戦にもつれ込む。



この頃までの北の湖は、まさに強い横綱の象徴。

絵に描いたようなデッカイ壁みたいな存在だった。

ムスッとしててね。



親方になった北の湖と間近で会ったことがある。

確か22年前の九州場所の時。

まだ福岡で車のセールスマンやってた頃だ。

当時の店長と一緒に小さなスナックで飲んでた時に、北の湖親方が1人でふらっと店に入ってきたんだ。

ビックリねー。



ほんのちょっとの時間ですぐ出ていかれたけど、明るくてお茶目だったなー。

現役時代のムスッとした印象とは正反対の。

その時の笑顔が今も思い出される。



毎日更新される新着情報も要チェック☆
ホクト進学塾のHPへ
北の湖
ジモモ 佐賀


同じカテゴリー(塾長日記)の記事画像
ブログイラスト原画展
チロル生もち栗あずき
安定の美味さ
梅の花
お年玉切手
ギリギリブラックサンダー
同じカテゴリー(塾長日記)の記事
 ツメの甘さで最後に台無し (2025-01-17 09:25)
 ブログイラスト原画展 (2021-04-15 09:15)
 裏ブログ最終回 (2020-02-05 09:15)
 チロル生もち栗あずき (2020-02-04 09:15)
 安定の美味さ (2020-02-03 09:15)
 守る記念日 (2020-02-02 09:15)

Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。