2015年11月25日

人間は考える葦である


基本的には、行動することが最優先って思ってる。

ぐじゃぐじゃ考え悩む前にやってみる。

これが一番だと思ってる。



しかし、立ち止まったまま前に進めない時。

何もかも嫌になって行動する勇気が持てない時。

そんな時だってあるかもしれない。



そん時は、考えればイイんじゃないかしら。

悩むことしか出来ない時は悩み続ければ。




考えていれば。

悩んでいれば。

思っていれば。

想っていれば。



そんなことを考えてる時に、何となく頭の中をぐるぐるしてた言葉。

意味がピタッとハマるかどうかは分からんが。



『人間は考える葦である』



毎日更新される新着情報も要チェック☆
ホクト進学塾のHPへ
人間は考える葦である
ジモモ 佐賀


同じカテゴリー(塾長日記)の記事画像
ブログイラスト原画展
チロル生もち栗あずき
安定の美味さ
梅の花
お年玉切手
ギリギリブラックサンダー
同じカテゴリー(塾長日記)の記事
 ツメの甘さで最後に台無し (2025-01-17 09:25)
 ブログイラスト原画展 (2021-04-15 09:15)
 裏ブログ最終回 (2020-02-05 09:15)
 チロル生もち栗あずき (2020-02-04 09:15)
 安定の美味さ (2020-02-03 09:15)
 守る記念日 (2020-02-02 09:15)

Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。