2016年02月29日

高校の先生は味方なのだ


受験生諸君。

勘違いしてはいけない。



高校の先生たちは、一生懸命頑張るみんなに合格してほしいと思ってるんだ。

誰も落とそうと思って試験監督をしてる人はいない。

必ずみんなが試験に集中しやすいような環境を作る努力をしてくれてる。

何かトラブルがあったらすぐに対処してくれるはず。

だから、安心して本番に臨めばいい。



入試問題にしてもそう。

誰も落とそうと思って問題を作っている人はいない。

必ず問題の中に正解を導くためのヒントを与えてくれている。

「このヒントに気づいて合格してくれよ」

入試問題には、そんなメッセージが込められている。

だから、素直な気持ちで丁寧に問題を読むんだ。



みんなが自分の味方をしてくれる。

本当に努力を続けた受験生は、こんな気持ちにたどり着けるはずだ。




毎日更新される新着情報も要チェック☆
ホクト進学塾のHPへ
高校の先生は味方なのだ
ジモモ 佐賀


同じカテゴリー(塾長日記)の記事画像
ブログイラスト原画展
チロル生もち栗あずき
安定の美味さ
梅の花
お年玉切手
ギリギリブラックサンダー
同じカテゴリー(塾長日記)の記事
 ホクト進学塾公式インスタ開設 (2025-05-11 09:15)
 ツメの甘さで最後に台無し (2025-01-17 09:25)
 ブログイラスト原画展 (2021-04-15 09:15)
 裏ブログ最終回 (2020-02-05 09:15)
 チロル生もち栗あずき (2020-02-04 09:15)
 安定の美味さ (2020-02-03 09:15)

Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。