2017年05月01日

これもアウトプット


記憶の定着にはアウトプットが大事ってよく言うでしょ。



見ないで言ってみる、とか。

見ないで書いてみる、とか。



その作業無しでは頭に残すことは出来ない、と。



でね。

絵を描いてて思うんだけど。



これもアウトプットの作業よね。

何度も何度も、何枚も何枚も描いてると、線の引き方とかカタチの描き方がスムーズになってるなー、と。



見るだけ。

聞くだけ。

では上達しづらいケースが多い。

もちろん個人差はある。

が、上達出来てない人はアウトプットが足りないと思った方が良い。

っていうか、思うだけでなくやってみることだ。



修練の基本中の基本ね。




毎日更新される新着情報も要チェック☆
ホクト進学塾のHPへ
これもアウトプット


同じカテゴリー(塾長日記)の記事画像
ブログイラスト原画展
チロル生もち栗あずき
安定の美味さ
梅の花
お年玉切手
ギリギリブラックサンダー
同じカテゴリー(塾長日記)の記事
 ツメの甘さで最後に台無し (2025-01-17 09:25)
 ブログイラスト原画展 (2021-04-15 09:15)
 裏ブログ最終回 (2020-02-05 09:15)
 チロル生もち栗あずき (2020-02-04 09:15)
 安定の美味さ (2020-02-03 09:15)
 守る記念日 (2020-02-02 09:15)

Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。