2017年06月25日
死ぬ覚悟と生きる覚悟
生きていれば最後は死ぬ。
今後の人生の目標は?と聞かれた桑田佳祐が
「死ぬまで生きてやる」
なんてことを冗談めかしく言ってたのをラジオで聞いた記憶があるが。
まあ、その通りなんだよな。
人は死ぬまで生きるのだ。
そして、その死ぬまでの人生も様々だ。
いつ死ぬかなんて自分では分からないが、出来るだけこんな晩年を迎えたいとか、そんな覚悟みたいなものは必要なのかな。
そのために体を健康に保つ努力や人間関係を大切にする努力など、いま現在の暮らし方を考えねばってことに繋がりそうだ。
つまり、死に方を考えるってことは、いま現在の生き方を考えることと等しいのだね。
しかし死に方など、なかなか思うようにはいかぬのであろう。
それと同様に、自分の生き方というものも、そうそう思うようにはいかぬ。
それでも生きていかねばならんのだね。
やっぱり覚悟が必要なのだね。
死ぬ覚悟が。
それが生きる覚悟ってことなのだからね。
毎日更新される新着情報も要チェック☆
ホクト進学塾のHPへ

Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。