2017年09月26日

スナック菓子と共に


1964年 かっぱえびせん誕生

1970年 木須正明誕生

1972年 サッポロポテト誕生

1975年 ポテトチップス誕生

1976年 木須正明小学校入学

1978年 チーズビット誕生

1981年 おさつスナック誕生

1982年 木須正明小学校卒業

1988年 木須正明高校卒業

1989年 焼きもろこし誕生

1992年 木須正明大学卒業

1993年 さやえんどう誕生



ご覧の通り、オレの人生はカルビーのスナック菓子の歴史と共にあると言っても過言ではない。

まさにカルビー世代のオレだ。(そんな世代があるのか?)

スナック菓子が嫌いなはずがない。

ってか、大好きよ。(・・・好きなモノ多いな)



スナックで飲みながら食うスナックもサイコー。

最近、甘いもの食べた後のスナック菓子の塩気が美味いってのを覚えた。



んでもって、コレ。



スナック菓子と共に



買っちゃうわな。

ふつーに美味かった。



こんなんも見かけた。(カルビーじゃないけどね)



スナック菓子と共に



ふつーにお店に並んでるカール。(コレは買わなかったけどね)



じゃ、今日はこのへんで。




毎日更新される新着情報も要チェック☆
ホクト進学塾のHPへ
スナック菓子と共に


同じカテゴリー(塾長日記)の記事画像
ブログイラスト原画展
チロル生もち栗あずき
安定の美味さ
梅の花
お年玉切手
ギリギリブラックサンダー
同じカテゴリー(塾長日記)の記事
 ツメの甘さで最後に台無し (2025-01-17 09:25)
 ブログイラスト原画展 (2021-04-15 09:15)
 裏ブログ最終回 (2020-02-05 09:15)
 チロル生もち栗あずき (2020-02-04 09:15)
 安定の美味さ (2020-02-03 09:15)
 守る記念日 (2020-02-02 09:15)

Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。