2019年12月12日

釜揚げうどんを食べる時③



今日まで考えた。

釜揚げうどんの食べ方。



箸で麺を1本だけつまむ。

その1本をお湯の中で手繰り寄せて畳んだ状態でつまんでいく。

これ伝わるかな。

まず端っこをつまんで次に10㎝くらい先をつまんで、さらにその先・・・。

数か所をつまんで短い状態にする。



これ良さそうだ。

伝わってる?



釜揚げうどんの考察はこれくらいにしとこう。





☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』

同じカテゴリー(塾長日記)の記事画像
ブログイラスト原画展
チロル生もち栗あずき
安定の美味さ
梅の花
お年玉切手
ギリギリブラックサンダー
同じカテゴリー(塾長日記)の記事
 ツメの甘さで最後に台無し (2025-01-17 09:25)
 ブログイラスト原画展 (2021-04-15 09:15)
 裏ブログ最終回 (2020-02-05 09:15)
 チロル生もち栗あずき (2020-02-04 09:15)
 安定の美味さ (2020-02-03 09:15)
 守る記念日 (2020-02-02 09:15)

Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。