スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2016年08月22日

学習の意義を説明すること③


仕事を始めた時に、自分で実感することが多いんじゃないかなーと。

それは、最初に「勉強することの意義は」なんて話を他人から聞いてた感覚とは全く違う、実体験の中でのまさに実感として。



そんなこんなを色々と想像してみて、今ここで何を話すべきか。

なんてことを悩んだりすることもある。



限られた時間の中で、その時その瞬間にどんな声掛けをしようか。

そんなことを考えてた時の頭の中を書き出してみた。

ということで、3日連続の思考も今日で一旦終了。




毎日更新される新着情報も要チェック☆
ホクト進学塾のHPへ

ジモモ 佐賀  


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記