スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2017年05月14日

分かっているのにバツになる


問題解いてるとよくあることだ。

まあ、よくあることなんだけど、中1の数学で正負の数の計算なんかやってると、それがメチャメチャ目立つよね。



やり方は分かってるのに正解にならない。

こんなことを繰り返してるとそのうち「分からない」という気分になる。

ホントは分かってるのに。



勿体ないねー。

だから、そんな気分にならないように最初の計算の「しつけ」は厳しくする。

がんばって乗り越えてちょーだいね。




毎日更新される新着情報も要チェック☆
ホクト進学塾のHPへ
  


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記