2016年11月30日

受験校の最終決定時期


県立高校の受験校を決定する時期について、確認しておきたい。

これは、3月にある一般選抜についてのお話ね。

そして、あくまでも決まってる日程の確認だ。



一般選抜の試験日は、3月7日、8日。



出願の期間は、2月21日、22日だ。

特色選抜の合格発表が2月14日なので、この結果の後に一般選抜はどうするか決めることが出来る。



要するに、最終決定の時期は2月中旬ってこと。

更に言うなら、2月末に志願変更が出来るので、ホントの最終決定はここってことになるが、まあ出来ればそこは念頭に置かない方がいい。



これから2月中旬まで。

12月、1月の学習。

これで、どれだけ伸ばせるか。

それによって、現時点とは違った気持ちになることも十分あり得る話だ。




毎日更新される新着情報も要チェック☆
ホクト進学塾のHPへ
受験校の最終決定時期


同じカテゴリー(受験)の記事画像
号外☆県立高校入試全員合格
大学入試改革の影響がここにも
冬期講習 2019~2020
2019 夏期講習のお知らせ
2019 ホクト中3生のみんなへ
冬期講習を最大限効果的に
同じカテゴリー(受験)の記事
 今日は私立高前期入試 (2025-01-16 06:23)
 明日は私立高前期入試 (2025-01-15 09:25)
 私立高校後期入試 (2022-02-03 15:15)
 号外☆県立高校入試全員合格 (2020-03-13 17:25)
 最後のセンター試験 (2020-01-19 09:15)
 私立中入試終了 (2020-01-11 09:15)

Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 受験
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。