2017年06月21日

夏至をむかえ中3夏期講習について一言


今日は夏至(げし)。



昼が1年で最も長い日ね。

ってことは、明日から徐々に日は短くなっていくということだ。



夏至の日を境に、受験へのカウントダウンってのがじわーっと意識しちゃうのはオレだけではないだろう。

で、中3の夏期講習について一言。



中3は夏期講習のみの受講生は募集しない。



これは、ここ数年ずっとそうしてるんだけど、今年も受験まで一緒にがんばるという塾生の募集のみにさせて頂く。

夏期講習のカリキュラムは、夏期講習単体で作っているのではなく受験までの一貫したカリキュラムの一部という考えのもとに構成してる。



とにかくね、塾生のための授業に集中したいのよね。

ものすごい神経使うからさ、受験まで。



そういう理由なのだ。

この春の県立高校入試で全員合格が出来たのも、こういう考えが土台になってると思う。

というわけで、今年もがんばる。




毎日更新される新着情報も要チェック☆
ホクト進学塾のHPへ
夏至をむかえ中3夏期講習について一言


同じカテゴリー(受験)の記事画像
号外☆県立高校入試全員合格
大学入試改革の影響がここにも
冬期講習 2019~2020
2019 夏期講習のお知らせ
2019 ホクト中3生のみんなへ
冬期講習を最大限効果的に
同じカテゴリー(受験)の記事
 今日は私立高前期入試 (2025-01-16 06:23)
 明日は私立高前期入試 (2025-01-15 09:25)
 私立高校後期入試 (2022-02-03 15:15)
 号外☆県立高校入試全員合格 (2020-03-13 17:25)
 最後のセンター試験 (2020-01-19 09:15)
 私立中入試終了 (2020-01-11 09:15)

Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 受験
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。