スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2019年12月21日

中3土曜夜の学習会



中3の土曜日は午後2:00~5:00で通常授業。

その後、夜は希望参加の学習会。



希望参加とはいっても毎回8割くらいは来てる。

8割ってどうなのかな。



でもって、この学習会も今日で8回目。

その間に積み上げた学習量はなかなかのものになってるはずよ。



来週からの冬期講習で更に加速をつけたいね。





☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 受験

2019年12月20日

中1の宿題



最近の中1。

みんなで家庭学習にトライってことで、数学の課題を出している。



「やってません」

「忘れました」



ってのが何人かいたりして。

スタートからしばらくはやってない子が必ずいて。



この前、初めて全員がやってきた。

おーって感じね。



まあ、そんなことでもちょっとずつステップアップを楽しもう。

また次回に期待ってことで。





☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2019年12月19日

久々の久々



いつものセブンと言いながら、ちょっとご無沙汰してた。

で、久々に寄ってコーヒーを。



恒例のクリスマス仕様かな。

日が経つのはホントあっという間。



久々の久々。

また寄ります。









☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2019年12月18日

あの日の万歳とこの日の万歳



「いだてん」最終回。

泣いたじゃんねー。



開会式で日本選手団の入場行進。

戦時中のことが思い起こされる。



「あの日はどしゃ降りだった」



同じ場所、国立競技場から3万人の若者たちを戦地へ送り出した日。

あの日、悲しみと怒りの涙で必死に万歳で送り出した人たち。



時は経ち、同じ場所。

この日、念願のオリンピック開会式で堂々と行進する日本選手たちへ自然と万歳が沸き起こる。

この日の万歳はあの日の万歳とは違う。

あの日の涙とこの日の涙は全く違う。



国立競技場に鳴り響く万歳の声。

大河ドラマ史に残る感動のシーンだったと思ってる。



めっちゃ泣いたじゃんねー。




☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2019年12月17日

大学入試改革の影響がここにも



佐賀市内の某県立高校。

修学旅行は毎年2年生の1月末にスキーってのが定番だった。



今年は12月に変更になり、時期的にスキーは無しってことらしい。

そんで、こちら。







東京ね~。

まあ、見る所はたくさんあって楽しかっただろう。



結果的に改革案が見送りになったりして来年度の大学入試はそれ程変わらないみたいだけど。

入試改革の影響は修学旅行にも及ぶのであった。









☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 受験

2019年12月16日

枯れたコスモス



道端に枯れたコスモス。

ちょっと前まで綺麗な濃いピンクの花が咲き誇っていたのに。



今はこんな感じ。







これをもの悲しいと感じるのも人情。

次への準備と前向きに捉えるのも人情。



もの悲しさを感じるのであれば、だからこそ短い開花を目一杯楽しもうと強く思える。

美しく咲くための準備も悔いなくやろうと強く思える。



次への準備と捉えるならば、直面する様々な状況を自分にとってプラスに受け止められる。

寂しい立場も、辛い現状も、全て自分が次に進むためのステップという希望が持てる。



自分にとって都合のいい解釈。

それでいい。





☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2019年12月15日

SAGAサンライズパーク



佐賀駅から北へ2㎞ほど。



そこには総合運動場、水泳場、テニスコート。

そして道向かいに総合体育館がある。

これらスポーツ施設エリアがこんな名称で呼ばれるようになった。



SAGAサンライズパーク



サンライズ?

なぜサンライズ?



何となくそんなことを考えていて、先日ハッと気づいた。

なぜサンライズなのか分かっちゃった。



いやー、我ながらスゴい。

気づいちゃったもんなー。



知りたい?

なぜサンライズなのか。



それはね・・・








あそこの住所が佐賀市日の出だから。





いやー、なかなか面白いネーミングだ。

ファーストサマーウイカみたいな?

ちょっと違う?

なんのこっちゃ。



とにかく、日の出=サンライズ。

これはそうでしょ。

いやこれ、今頃?って感じなのかしら。





☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2019年12月14日

ネイルサロンJun仮店舗でやってます



火事で店が使えなくなった卒塾生のネイルサロン。

中央大通りの仮店舗で営業やってます。







みな様どうぞよろしくお願いします。









☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2019年12月13日

コーヒーが楽しみ



コーヒーをもらった。

手作り感満載のパッケージ。







めっちゃイイじゃん。



マンデリン。

早く飲みたいな。



キリマンジャロ。

飲むの楽しみだ。



ありがとー。





☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記

2019年12月12日

釜揚げうどんを食べる時③



今日まで考えた。

釜揚げうどんの食べ方。



箸で麺を1本だけつまむ。

その1本をお湯の中で手繰り寄せて畳んだ状態でつまんでいく。

これ伝わるかな。

まず端っこをつまんで次に10㎝くらい先をつまんで、さらにその先・・・。

数か所をつまんで短い状態にする。



これ良さそうだ。

伝わってる?



釜揚げうどんの考察はこれくらいにしとこう。





☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }


Posted by ホクト at 09:15 | Comments(0) | 塾長日記