2015年04月18日
予習で賢くなるってわけではない
予習することが悪いなんて話ではない。
例えば、塾の授業などでドンドコ予習したとする。
で、学校でその単元に入った時に多少分かりやすかったりするだろう。
しかし、それはただそれだけのことだ。
それらはキッカケに過ぎない。
成績が上がるのは、そのキッカケから持続的に学習を進めていけるかどうか。
持続的に、ずーっとね。
学力と言えるチカラがつくかどうかは、そこから先の話。
ホクト進学塾がYouTubeに登場☆
⇒YouTube動画『ホクト進学塾の教室』
⇒YouTube動画『ホクト進学塾の教室②』
⇒YouTube動画『ホクト進学塾 新学期』
⇒ホクト進学塾のHPへ
