2019年08月02日
神経
夏休みに入ってから、授業を色々と変化を加えたりして。
色んなところに神経を尖らせたりしてて。
集中して、更に意識を研ぎ澄ませて。
しゃべることも多く、見るものも多く。
そうやってると、神経が色んなところに反応しやすいというか。
敏感になってるというか。
敏感になって感じること、気づくことはきっと良いこと。
問題は感じてどう思うか、気づいて何をするか。
そんなことを考えて更に神経がピリピリ。
あー、今日もコーヒーが美味い。
☆裏ブログならではの塾長個人的お知らせ☆
『佐賀西23回生ブログ』
☆毎日更新される新着情報も要チェック☆
『ホクト進学塾のHP』
