2015年03月01日
入試本番学科の点数
県立高校入試では、合格発表後に学科試験の点数が聞ける。
その時に、自分より点数の低い人が合格して自分は不合格になるという場合もちょこちょこ起こり得る。
もちろん、内申点と面接の点数が分からないので、そこは自分が低かったんだと思うしかないのだが、そういう場合、学科試験の得点差は大きくはないはずだ。
例えば、180点の人が合格して200点の人が不合格になるケースなんて聞いたことがない。
大抵は、190点で合格した人がいて195点で不合格になった人がいる、というくらいの差だ。
そう、「僅差で不合格」という現実を突きつけられる可能性が結構あるってことだ。
あと5点くらい。
もしくは、あと3点取れてたら。
そんな思いを合格発表後にするくらいなら・・・。
そう、もっともっとやらないと。
まだ本番前だ。
まだやれる時間は残ってる。
今日書いたことは脅しのための創作でもなんでもなく、事実だ。
未来を自分の力で手繰り寄せるためのエネルギーの足しになれば、と思って書いた。
ホクト進学塾のHPへ
春期講習実施要項
