スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2015年03月15日

親が示す方向性

子どもがどういう中学校生活を送るのか。

勉強や部活、あるいはその他の課外活動。

時間は無限にあるわけではないので、何にどれだけの時間を費やすのかは各家庭の判断になる。


あれもしたい、これもしたい。

あれもほしい、これもほしい。


これがどこまで可能なのか、親の見極めも必要になってくるはずだ。


あれをするなら、これはできない。

あれを優先するなら、これは犠牲になる。


このへんの自覚というか、覚悟というか。

ちょっと言い方が大袈裟かもしれないが、子どもの生活時間割って「親が示す方向性」で決まるでしょ。

ちゃんと考えないと、と思うことあるよ。



ホクト進学塾がYouTubeに登場☆
YouTube動画『ホクト進学塾の教室』
YouTube動画『ホクト進学塾の教室②』
YouTube動画『'15 春期講習CM』


ホクト進学塾のHPへ
春期講習実施要項

  


Posted by ホクト at 08:15 | Comments(0) | 塾長日記