2015年11月14日
医学への貢献
医学部医学科に通う学生から聞いた話。
学生たちが行う遺体解剖実習のため、死後に自分の遺体を提供する「献体(けんたい)」というシステムがある。
大学では、医学発展のために自分の体を捧げられた方々に対して、慰霊のための供養があるそうだ。
さらに、医学の研究に欠かせないのはマウスなどの実験用動物。
その動物の供養のための慰霊祭もあるとのこと。
幾多の人、動物の命が医学の発展を支えているのだ。
そんなことを改めて実感する話だった。
毎日更新される新着情報も要チェック☆
ホクト進学塾のHPへ

